top of page
検索

8月27日 OneWorldフットサル交流会

  • 執筆者の写真: Shohei Sato
    Shohei Sato
  • 2023年9月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月5日

8月27日も健大高崎高校の高校生3名が活動のお手伝いに来てくれました。この経験が国際理解や国際協力のきっかけになってくれたら嬉しいです。以下は参加した高校生の感想文です。


僕は8月27日にOne Worldのボランティアに初めて参加しました。

もともとサッカーが好きでフットサルも時々やっているのですが、今まで全く知らない色々な国籍の人と一緒にしたことは無かったので、緊張とワクワクした気持ちで参加しました。

また参加をする事でどんな学びがあるのかなと興味がありました。


違う国籍の人とサッカーをするのは初めてのことで緊張もあり、限られた時間の中、言葉でのコミュニケーションを取る事はほとんど出来ませんでしたが、ウォーミングアップでボールを蹴ったり、鬼ごっこで手を繋ぐ事で言葉を交わさなくても時間を共有出来た事、そしてお互いに自然に笑顔になれた事がとても嬉しかったです。

会った人たちの国への興味も湧きました。また参加したいです。

ありがとうございました。


健大高崎高校 U.K


 
 
 

Comments


copyright 2018-2023 OneWorld
bottom of page