top of page
検索

国際サッカー交流会OneWORLDを伝える!

  • 執筆者の写真: Shohei Sato
    Shohei Sato
  • 2022年10月7日
  • 読了時間: 1分

先日、高崎の高校生に向けてOneWORLDの活動をお伝えしました。出身や国籍に関係なく誰もだ繋がる社会の実現を目指し、この活動が始まった事や、始めてから今までの歴史について話しました。

高校生はみんな真剣に話を聞いてくれました。また様々な質問を頂きました。その中には、「一番大変だったことは何か?」と質問がありました。


・・・困りました。。


いつも大好きなサッカーやれるし、みんな楽しんでくれる活動で大変だったことがすぐに思い浮かばない。人数少なかった時期もあったけど、ひとり一人に価値を伝える大切な時間だったと感じています。

大変なこともあったけれど、沢山の仲間ができた今、過去のつらい記憶も、ハッピーな体験に更新してるのかも知れない。

こんな空間を1人でも多くの方と共有したい。


これからもOneWORLDは広がっていくし、価値や可能性を高めて行きます!貴重な機会をいただきありがとうございました。


最後に、OneWORLD vs 高校生の練習試合を申し込んで来ました。


 
 
 

Comentários


copyright 2018-2023 OneWorld
bottom of page